秋になれば涼しくなっていいと思っメグリア個人宅配を利用しています。実う気テーマ 「秋と聞いて思うこと」 ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次回のギモン11家の母がさつまいもを育ててくれていて収穫時にはつるを取り、これをつくだ煮風に仕上げてくれて、家族で食べたのを思い出します。とってもおいしくてご飯のお代わりをよくしたこと懐かしく思います。(ダイゴ大好きばあば)ちの幼稚園児の娘2人がメグリアのおにぎり(鮭とおかか)が大好きで毎回リピートしています。機嫌が悪い時でも「おにぎりあるよ」と言うとすぐに機嫌が良くなるのでありがたいです。(うこまる)ていたが、最近は暑い期間が長く、ちょっと温度が下がったと思ったら、すぐに冬がやってくる・・・。四季のバランスがおかしくなっているのが感じられます。(トロロ)温がおちつき過ごしやすくなっているかな。早くこい!!秋!!私にとって秋は味覚の秋ですね。その中でもみかんと栗。みかんは手で皮がむけて、最近はいろいろな品種のみかんが食べられていいですね。昨年一押しのみかんは「真穴みかん」でした。今秋も会いたい真穴みかん。そして栗です。栗を使った多種多様なスイーツたちがいいですね。栗の一押しは「松華堂さんの栗デニッシュ」です。今年も作ってくださいね。待っています。味覚狩りに楽しみもりだくさんの秋!!(K.S)例えば「秋川牧園のチキンナゲット」や、「いたに萬幸堂のおからせんべい」など、近くのお店では手に入らない商品があります。宅配で初めて知って、気に入ってお取り寄せする事が多々あります。体にもよく、一番は2人の子がバクバク食べてくれる事が嬉しいです!(M)マヨネーズを塗って、その上に砂糖を乗せます。しょっぱさと甘さが意外とクセになります。(Y.K)ゆで卵をつぶしてマヨネーズで和えたものを乗せて、その上にケチャップをかけてトースターで焼くと絶品です!他にはカルディで大人気の「ぬって焼いたらカレーパン」は、本当におすすめ! 何度もリピートしています!(かんかん)納豆に添付のタレ・カラシ・マヨネーズを混ぜて乗せ、トーストしてきざみのりを乗せると栄養バッチリで満足感もあります。またトーストしたパンに、マーガリンかバターを塗ってきな粉と砂糖をかけたり、寒くなるとスープに浸して食べるとあったまります。あと、昨夜の夕食で余った肉じゃがやカレーを粗くつぶしてパンに乗せ、とろけるチーズを乗せてトーストするとボリュームたっぷりです。(チッチ)土曜日の朝はセルフサンドイッチに決めています。かたまり食パンをスライスして【ゆで卵をつぶしてマヨネーズで和えた物、スライスチーズ、たまねぎみじん切り+ツナ+マヨネーズ、サニーレタスやグリーンリーフ、ハムやサラダチキン、トマトときゅうりのスライス】などを用意します。パンにフレンチマスタードを塗るとおいしいです。(Y.N)今回のギモンお便りひろばあなたのギモン主人の朝ごはんはパン食です。食パンに皆さんは何を合わせますか? おすすめの食べ方を知りたいです。うちはマーガリンにハムやチーズ、たまにジャムでマンネリしています。(もぐもぐ)いつも個人宅配のご利用ありがとうございます。これからもバクバク食べていただける商品をご提案いたします!あなたのギモンも、どしどしお寄せください!年末の簡単大そうじ術やオススメそうじグッズ、簡単に汚れが落ちる裏ワザを教えてください。(TKO)ピザ風トーストはどうですか? 食パンにピザソースを塗り、スライスしたピーマン、たまねぎ、ウインナーの小口切り、その他余り物の野菜を乗せて、細切りとろけるチーズをかけてオーブントースターで焼く。一挙に野菜も摂れて栄養満点ですよ。(C.A)
元のページ ../index.html#11