メグリア情報誌 2023年 夏号
9/12

AB9水みょうがあさつき刻みのりすりごま2023 Summerメグリアクッキング■材料(1人分)■材料(1人分)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1尾アユ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1束そうめん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1ℓゆで水・・・60ccめんつゆ(2倍濃縮)アユ塩溶き卵片栗粉揚げ油オクラ赤パプリカレモン■作り方1.2.3.アユは三枚におろし、ひと口サイズに切る。Aの塩、溶き卵、片栗粉を混ぜ合わせ、アユに絡める。オクラはへたを取って斜めに切り、赤パプリカは1/4をひと口サイズに切り、レモンは横半分に切り1/2をいちょう切りにし、残りはしぼる。アユを160℃の油で揚げ、オクラと赤パプリカを素揚げする。長ネギをみじん切りにする。Bを混ぜ合わせ、たれを作る。アユ、オクラ、赤パプリカ、レモンに6.のたれを入れ混ぜ合わせる。■作り方1.2.アユを塩でしごいてぬめりを落とす。グリルかトースターでおなかの中までしっかりと火を通し、表面がキツネ色になるまで焼く。そうめんをゆでる。お皿にそうめんを盛り、アユをのせ、希釈しためんつゆをアユにかけながら注ぐ。お好みの大きさに刻んだみょうが、あさつき、きざみのり、すりごまをのせる。・・・・・・・・・・・・・・・・・1尾・・・・・・・・・・ひとつまみ・・・・・・・・大さじ1・・・・・・・大さじ2・・・・・・・・・・・・適量・・・・・・・・・・・・・・3本・・・・1/4個・・・・・・・・・・1/2個<たれ>砂糖酢しょうゆレモン汁(残り1/2個をしぼる)長ネギおろししょうが(チューブ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1・・・・・・・・・・・・・・大さじ1・・・・・・・・・・・・・・大さじ1・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4本・・・小さじ1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60cc・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3g・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3g・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2g・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2g4.5.6.7.3.4.5.メグリア 検 索MEGLiA COOKINGメグリアホームページでも、今号のレシピ及びレシピのバックナンバーをご覧いただけます。1人分1人分エネルギー 332kcalエネルギー 541kcal「アユ」を使用したメニューを紹介アユの油林は、和のイメージが強いアユを中華風にすることで新しい味を楽しめます。たれはレモンのさわやかな風味があり、夏にぴったりのさっぱりとした一品です。アユそうめんは、夏に余りがちなそうめんにアユを丸ごとトッピング!アユのうま味を感じるちょっと贅沢な一品です。塩分4.0g塩分 12.1gアユの油林アユそうめん

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る