メグリア情報誌 2023年 夏号
3/12

&おまつり情報&おまつり情報メグリア本店1Fドラッグコーナー・メグリア本店1Fドラッグコーナー・各店舗の日用雑貨コーナーを各店舗の日用雑貨コーナーをぜひご利用ください。ぜひご利用ください。小さなお子さま小さなお子さまににもも!!33ハッカは昔から、虫が嫌う香りとして知られています。手首・足首につけるだけのシリコンタイプの虫よけ。水にぬれても大丈夫!天然精油配合使用イメージ天然精油の「ハッカ油」をプラス。爽やかな香りで、清涼感のあるクールな使い心地。人気のミストタイプ。あつ〜い夏は山間部で楽しく涼もう♪[豊田市山間部の夏まつり]稲武町8月15日(火)稲武まつり足助町8月5日(土)〜15日(火)足助夏まつり〜たんころりんの夕涼み〜足助の古い町並みにて足助の夏の風物詩のひとつとして親しまれる”たんころりん”を街道沿いに並べて灯します。14日(月)には花火大会も開催します。小渡町8月15日(火)小渡天王祭伝統的な夏の神事として「太鼓打ちはやし」や、ふんどし姿の裸男たちが約2mの松明を担いで街中を駆け抜けます。また、神事後に「旭やまびこ花火大会」が開催されます。場所:豊田市小渡温泉下流 矢作川河川広場※おまつりの詳細については、各ホームページ等でご確認ください場所:豊田市足助街道沿い一帯虫よけカオリング本体598円(税込657円)誰もが参加OK! 太鼓を叩き、楽しく踊れる稲武まつり!お祭りのフィナーレには全国大会で連続優勝しているアルプス煙火による大迫力の尺玉花火が上がります。場所:豊田市立稲武中学校グラウンドお肌の虫よけプレシャワーDF ミスト プラスハーブ本体798円(税込877円)あつ〜い夏の季節がやってきました。あつ〜い夏の季節がやってきました。今年は花火大会やおまつりなど、今年は花火大会やおまつりなど、夏ならではのイベントに足を運びませんか?夏ならではのイベントに足を運びませんか?夏の風物詩を楽しみましょう♪夏の風物詩を楽しみましょう♪おでかけのお供に親子で一緒につかえる! 天然成分配合の虫よけ

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る