8人にやさしく環境にやさしく、何よりおいしくて食べた人を笑顔にと祈りながら、日々子供を育てるような気持ちで3カ月間、大切に育て収穫を迎えました。毎年食べた方々の「おいしい!!」の一言が聞きたくて頑張っています。稚内士別旭川札幌※写真は全てイメージです。国井さん【表紙メグリアバードをさがせ!の答え】7羽 【P11.頭の体操の答え】①雪の結晶の数②女の子の帽子 ③男の子のベストの色④サンタのプレゼント⑤ツリーの飾り剣淵・生命を育てる大地の会かぼちゃに含まれるビタミンA、ビタミンC、ビタミンEは免疫力に関わる栄養素です。明峰農園の国井さん明峰農園の国井さん生産者Vol.18イチオシ北海道上川郡剣淵町産の「かぼちゃ」って?「剣淵」(けんぶち)は、年間温度差が50℃以上あり、北海道北部の盆地の中にある町です。開拓当時より泥炭質・粘土質の土と向き合い、幾度も土地の「改良」を行なってきました。近年まで、多種・多量の化学肥料や農薬を試みましたが、ある日「私たちは食べるものを生産している」ことを振り返り「食べ物は人の生命(いのち)のもと」である事を再度認識し、化学農薬に依存することのない農作物づくりを始めることで「食する」側に立った栽培を始めることとなりました。組合員の皆さまへビタミンA…ウイルスや細菌の侵入を防ぐ働きがあり、粘膜の乾燥を防いでくれるビタミンC…細菌から体を守る白血球の機能を高めてくれるビタミンA、C、E…抗酸化作用があり、免疫力低下の一因となる活性酸素を取りのぞいてくれる働きがあるいずれも必要な量をきちんと摂ることで、免疫システムを正常にしてくれるのを助けてくれます。また、ビタミンA、Eは脂溶性ビタミンといい、油と一緒に摂ることで吸収率が高まります。そのため、油を使った料理にしたり、脂身の多いひき肉と一緒に調理したりすることで、効率よく栄養を摂ることができます。参考:トクバイニュース https://tokubai.co.jp/news/articles/3317(九重栗イレブン)北海道 剣淵町産とは・・・・・・免疫力アップに役立つ九重栗イレブン薄緑色の皮が特徴、栗のようにとんがった形です。表皮は大変硬いです。食味は九重栗と変わらず、食べた時のホクホク感が特長です。果肉は濃黄色で甘味も強く、電子レンジで温めれば、まるで焼き芋のような食感を味わえます。繊維質もなく、舌触りが大変なめらかです。メグリアの良品!剣淵けんぶちかぼちゃ“かぼちゃ”には栄養がたっぷり
元のページ ../index.html#8